カテゴリー

スヴェーデンボリ略歴 Emanuel Swedenborg (1688~1772)

001◀︎目次▶︎あとがき

スヴェーデンボリ略歴 Emanuel Swedenborg (1688~1772)

スヴェーデンボリは、スウェーデンの司教イェスパー・スヴェドベリ〔父〕と鉱山の所有者の一族出身のサラ・ベーム〔母〕の息子でした。ウプサラ大学で学んだ後、スヴェーデンボリはヨーロッパを広く旅行することでさらに学び続けました。その多くの時をロンドンで過ごし、グリニッジ天文台のフラムスティード〔同天文台の初代台長〕を訪れたこともあります。
彼はウプサラ大学の天文学と数学の教授職を提示されましたが、それよりもスウェーデン「鉱山局」での職〔臨時監査官〕を選びました。このほうが国にさらに大きな貢献ができると思ったからです。彼はまた貴族院の議席も与えられています。

彼はスウェーデンの鉱山工業が遅れていると知り、多年にわたりこれを最新のものにしようと励みました。こうする中で、彼は科学と工業の多くの分野を学び、当時、利用できる多くの技術をすばやく吸収しています。自分自身で出版し始めて、彼の『原理論(Principia)』また『鉄』や『銅』についての論文は、広い範囲で尊重されるようになりました。

四十、五十代からはその徹底的な研究を哲学や心理学へ広げています。
彼は霊魂の座を見つけ出すことに関心を持ち続けましたが、しかしついに、科学によってでは自分の探し求める答えは与えられないであろうと悟りました。
彼はヘブル語と聖書を学ぼうと感じ、いろいろな様式で「創世記」についての注解を書いています。
同じ頃、夢の意味に気づき始め、その後、霊的な経験をもちました。

それらの経験により霊的に目覚めた異常な状態へ導かれますが、彼はこれを神の許しであったと主張しています。彼は、ある種の恒常的な「臨死体験」ともいえるものによって、「来世」を二十年間以上にわたって経験することを許されました。
「聖書」を読んでいる間に、彼はその中にある象徴的な意味に気づかされています。彼は科学的な研究をしたときのように、それを経験したものとしてすべてのことを記録し、ここからの成果として『天界の秘義』、『天界と地獄』といった、また彼が「天使的な知恵」と呼んだ『神の愛と知恵』、『結婚愛』といった数多い神学著作を得ています。

これらの著作は当時の学術的交流のための標準的な言語であるラテン語で書かれました。そのころ自由に出版できる国はオランダとイギリスだけでした。それでそれらの著作は最初にそこ〔アムステルダムとロンドン〕で出版されています。

八十四歳のときロンドンで亡くなりました。

(この略歴はスヴェーデンボリ協会の機関誌『聞き、見たこと』に掲載されています)