カテゴリー

聖書について43

42◀︎目次▶︎44

43 〔1〕みことばの文字どおりの意味の真理は、新しいエルサレムの城壁の土台によって意味される(「黙示録」第21章)――
このことは(『主についての教え』62、63番で示されたように)「新しいエルサレム」によって教えに関する新しい教会が意味されることから結果として生じます。それゆえ、その「城壁」と「城壁の土台」によって、みことばの文字どおりの意味であるその外なるもの以外に何らかのものが意味されることはできません。なぜなら、それらから教えがあり、また教えによって教会があり、それらは都を囲み、守る土台とともに城壁のようであるからです。
新しいエルサレムの城壁とその土台について、「黙示録」に次のものがあります――

 天使がエルサレムの都の「城壁を測る」と、「百四十四ペーキュスあり、それは人間の尺度、すなわち、天使の尺度であった」。……また城壁には十二の土台があり、「すべての宝石で飾られた。第一の土台は碧玉、第二はサファイア、第三は玉髄、第四はエメラルド、第五は紅しまめのう、第六は赤めのう、第七は貴かんらん石、第八は緑柱石、第九はトパーズ、第十は緑玉髄、第十一はヒヤシンス石、第十二は紫水晶」(21・〔14〕17―21)。

数「百四十四」によって、みことばの文字どおりの意味からの教えによる教会のすべての真理と善が意味され、同様に「十二」よって意味されます。「人間」によって知性が意味され、「天使」によって知性のもととなる神的真理、「寸法」によってそれらの性質、「城壁」によってまた「土台」によって、みことばのその文字どおりの意味が、また「宝石」によって、みことばの真理と善が適切な順序で意味され、それらから教えがあり、教えによって教会があります。